奈のは
- N野(弟)
- 2017年11月5日
- 読了時間: 2分
バイキングハンター、N野(弟)です(`・ω・´)
今回は、「奈のは」山口店という所に行ってきましたヽ( *'ω'* )ノ

時間や料金はこんな感じです↓

今回行ったのはランチですが、ランチでもちょっと高めですね(;´∀`)
店内は結構広く、全118席あるらしいです。 看板に「旬菜厨房」とあるので野菜しか無いのかと思っていましたが、全然そんなことはありませんでした(*´∀`*)




たこ焼き、酢豚、揚げ魚、春巻き、唐揚げ、茶碗蒸しなど、野菜以外も充実! もちろん野菜系の美味しいメニューも盛り沢山!(あまり取りませんでしたが) 料理内容に関しては文句無しでした(*´∀`*)
そして一番良かったのが、デザート類の多さ! よく行くすたみな太郎のランチ辺りと比べても種類多めなのではないでしょうか?


この沢山のデザートを思う存分食べる為に、メインの食事を控えめにしたぐらいですヘ(゚▽、゚*)ノ
とりあえず1週目のデザートは、色々まんべんなく取ってきました(・ω・)b

どれもこれも甘くてVERY GOOD! 2周目、3周目は特に美味しかったワッフル、ロールケーキ、パウンドケーキ、カステラ、わらび餅に狙いを定めて暴食ヘ(゚▽、゚*)ノ
デザートで1キロ分ぐらい食べた気がします(;´∀`)

もうこのデザートだけでここへ来る価値はありました(・ω・)b
3周目でさすがに満腹だったので、最後にソフトクリームにチョコソースとコーンフレークをかけて食べました。

値段はちょっと高いですが、大変満足でした!
値段も踏まえて、個人的お気に入り店ナンバー4にランクイン!
・・・この満足度に比べればささいな事ですが、問題点も一応2つほどありました。 1つはドリンクの選択肢の狭さ。良く言えば健康的、悪く言えば偏りすぎなラインナップ↓

最初りんご酢の所に何も貼られてなくて、普通のリンゴジュースかと思って飲んだら騙されました(;´∀`)
もう1つは、客の9割以上は女性という事実。 帰る時に店内は50人程度の客がいましたが、その中で自分以外の男性はお爺さんが2人いる程度でした。 とても自分1人で入店できるような雰囲気の店ではありません(;´∀`) (今回は母者と2人で来ました)
ケーキバイキング感覚で今後もたまに行きたいですね(*´∀`*)
それでは今日はこの辺でー(´∀`*)ノシ