top of page
検索

温泉旅(八女)

  • N野(兄)
  • 2018年2月28日
  • 読了時間: 4分

N野(兄)の温泉ブログじゃ~。

今回は、福岡県八女市星野村の温泉を紹介するぞう~!

行き方じゃが、関門トンネルを抜けたら、香春町 高野 の 県道52号線 まで 、県道25号線、国道322号線 を進んでから、添田町 落合 まで 県道52号線 を進んで途中、国道211号線 を挟んで、目的地まで 県道52号線 を進むと、

星の温泉館きらら

に到着じゃ。

(星野村池の山荘ホームページより引用)

詳細はこうじゃ。

温泉館「きらら」は、池の山荘のすぐ隣にある立寄り温泉施設。

豊かな自然に囲まれた温泉。トロっとしたお肌に優しい泉質で美人の湯で

お肌もスベスベ!単純アルカリ温泉で、打ち身や捻挫・筋肉痛、疲労回復にも

効能有り。 大浴場の他にも、露天風呂があり、景色を眺めながらおくつろぎいただける他、

お飲食やお弁当も楽しめる休憩棟「楽月の間」もご利用いただけます。

内湯からは、広々とした湯船から星野村を一望できる大パノラマが

広がります。人気の露天風呂は2種類あり、偶数日と奇数日で入れ替わり

楽しめます。偶数日は男性がみはらしの湯、女性がもりの湯です。 【温泉 ご利用情報】 10:00~22:00 ※最終入浴は21:30  大人500円、小人250円

温泉の効能など

【源泉】38.3度 【泉質】単純アルカリ温泉

【効能】疲労回復・冷え性・神経痛、痛風、リューマチ・肩こり、五十肩、

    腰痛、関節炎・打ち身、捻挫・筋肉痛、運動麻痺

(星野村池の山荘ホームページより引用)

(星野村池の山荘ホームページより引用)

内湯じゃ。

いわゆる美人の湯と言われる、ヌルッとした肌触りが気持ちええのう。

景色ものどかで癒されるのう~。

お茶処の八女らしく、ボディーソープ、リンスインシャンプーはお茶の成分が入っちょるぞ。

露天 みはらしの湯

星野村の中心部を一望できるみはらしの湯。夜は星野村自慢の星空と一緒に

ゆったりとお風呂をお楽しみ頂けます。

(星野村池の山荘ホームページより引用)

露天 もりの湯 大胆な石組みと木々に囲まれたいやしの空間。まるで森の中で入浴している

かのようです。緑とお風呂で身も心もリフレッシュできます。

(星野村池の山荘ホームページより引用)

家族風呂も2種類あるぞ。

●家族風呂 料金:1室50分 1,500円 ●一般の方 11:00~18:00 ●池の山荘ご宿泊の方 11:00~20:00

宙(そら)の湯

彩(いろどり)の湯

      (星野村池の山荘ホームページより引用)

レストランもあるぞう。

(星野村池の山荘ホームページより引用)

隣接する池の山荘で宿泊もできるぞ。

星野村が一望できる池の山荘。木の香り漂うモダンな空間に、14室のゲストルームをご用意しました。半露天風呂付のお部屋(2室)は、よりプライベートな休日をお約束します。 四季折々の豊かな自然と、旬の素材をふんだんに使った料理。こころまでほぐれる星空の湯。日々の雑事がすぅーっと消えていく、癒しの空間へようこそ。

●ご利用時間チェックイン 16:00・チェックアウト 10:00 ●休日年中無休駐車場50台 ●設備冷暖房、トイレ・洗面所、冷蔵庫、金庫、テレビ ●アメニティ化粧水、バスタオル、フェイスタオル、浴衣、ボディソープ、

リンスインシャンプー、固形石けん、スポンジ、歯ブラシ、シェーバー、

くし、ヘアゴム、スリッパ

(星野村池の山荘ホームページより引用)

宿泊料金は1泊2食で¥8,530~¥12,000じゃ。

キャンプもできるぞ。

テントサイト

●1張 2,000円(持ち込みテント5人用) テントの貸出は行っておりません。 ●日帰りディキャンプ バーベキュー、自然探索など豊かな自然をお楽しみください。 入場料/おひとり200円 ※宿泊の方は不要です。 利用時間/9:00~17:00

バンガロー

●1棟 8,640円~ 山小屋風の建物で照明と電源だけのシンプルな施設。家族から数十人の団体まで幅広くご利用いただけます。

ロッジ

●1棟 12,960円~ バス、トイレ、キッチン、コイン式エアコンと設備も充実。快適なアウトドアライフを体験できます。

(星野村池の山荘ホームページより引用)

あとは、星野村ちゅうだけあって、晴天じゃと夜の露天風呂から見る星空が

素晴らしいのう。近くの「星の文化館」には、口径100㎝の反射望遠鏡があって天体観測もできるんじゃ。1~6人に対応した宿泊施設もあるぞ。

(星野村池の山荘ホームページより引用)

最後に周辺の地図を載せちょくぞう。

それじゃあ、またのう!

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page