top of page
検索

焼肉うえだ2

  • N野(弟)
  • 2018年4月1日
  • 読了時間: 2分

バイキングの行者、N野(弟)です(`・ω・´)

今回は小郡の「焼肉うえだ」に久々に行ってきましたヽ( *'ω'* )ノ

まず驚いたのが、前回訪問時とは全く違う店になっていたことですね(;´∀`) 店内の面積の半分ぐらいを使ってコンサート会場のようなものができていました。何かのコンサートやライブ、イベント等に使われるのでしょう。

そして従来のすたみな太郎のようなバイキング形式ではなくなり、牛角のような焼肉専門店っぽくなっていました。

2,580円以上のコースを注文すれば「上カルビ」「焼き野菜」「ご飯」が食べ放題になるようですが、これだと以前より1,000円も高くなっている上に食べられる内容も大幅に減っているので満足感は得られなさそうです(;´∀`) カレーやうどん等が単品料理としてメニューに載っていますが、これらも以前のバイキング形式の頃は(決して質は良くなかったですが)食べ放題だったので、余計に不満感があります(;´∀`)

さすがに2,580円以上も使う気はなかったので、定量の「お気軽1,000円コース」+ドリンクバーを注文しました。 ↓2人分でこれぐらいの量が来ました。

率直な感想を言うと、すたみな太郎よりちょっと劣るぐらいの肉質でした(´・ω・`) ゴムのように固く、焦がしてもないのに苦い、そんな肉でした。 1,000円コースの肉なのでこんなものなのかもしれません。 前回訪問時に食べた肉は結構美味しい肉だったはずなんですが(ノ∀`) まさに「安かろう悪かろう」でした。

ご飯はやや大盛りでしたが、食べ放題のつもりで腹を空かせて来た状態ではちょっと足りません。 仕方ないのでドリンクバーで少しでも腹を満たすことにします。ドリンクバーにはソフトクリームも含まれるようです。

ソフトドリンクを3杯、ホットスープを4杯、ソフトクリームを5杯食べました。

肉は残念でしたが、800円の「ホイル焼き定食」なんかはご飯&味噌汁の食べ放題が付くらしいので悪くはないかもしれませんね。 次に行く機会があればですが。

このお店、かなり迷走している感じがします・・・。

それでは今日はこの辺でー(´∀`*)ノシ

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page