ナマステ
- N野(弟)
- 2017年9月24日
- 読了時間: 2分
どーも、N野(弟)です。
今回は、小郡に今年5月末頃オープンしたインド料理店「ナマステ」のランチに行ってきましたヽ( *'ω'* )ノ
宇部、防府、下関にも出店しており小郡で4店舗目のようです。
厨房シェフの男性はややカタコトの外国人の方でしたが、ホールスタッフの女性は喋り方や容姿からして日本人っぽかったです( ^ω^)
ランチタイムは「プレーンナンランチ」がかなりお得なのでこれに決まり(・ω・)b

ナンが付いているセットメニューを注文すると、ナンは何枚でも無料でお替わりできますヽ( *'ω'* )ノ (あとスープも飲み放題)
カレーの種類を6種類から選べるのですが、今回は「ポークカレー」に。 ルーの辛さは7段階ありましたが、今回は下から2番目の「マイルド」にしておきました(;´∀`)
注文して5分ぐらいで料理が来ましたー
って、デカっ! Σ(゚口゚;

一体ナンなんだこのナンの大きさは・・・
手尺で計ると大体40cm前後はあろうかという巨大なナン 皿からはみ出てる(;´∀`)
2人組のお婆さんが来ていたのですが、食べきれずに2人とも持ち帰ってましたね(;´∀`) (ナンは大丈夫ですが、ルーは持ち帰るのに容器代50円が別途かかるような話が聞こえてきました)
ナンが美味しすぎてルーの味はあまり記憶に無いのですが、まあ美味しかったです(*´u`*) しかし見た目は大きくても実際にはただのパン。意外と沢山食べられます(・ω・)b
1枚完食した時点でルーが結構残っていたのでお替わりしました! お替わり枚数は強気の2枚で(`・ω・´)

2枚目完食までは美味しく頂いていたのですが、ここでルーが尽きるという痛恨のミス( ; ̄ω ̄) 3枚目はほぼナン単体で食べました。ほんのり甘いので普通に単体でも食べられますが・・・(;´∀`)
大き目の肉がゴロゴロ入っていてルー自体の残量が意外と減っていたことに気付けなかったのが敗因(´・ω・`)
まあ今回はそれほど空腹の状態で来たわけでは無いので、空腹時は「ルー単品を追加注文してナンを4枚食べる」という戦法もアリかと思いました(・ω・)b
注意点
ナンをお替わりすると超熱い出来たてが提供されるので食べるのは数分待った方が良いかと思います。
あと飲み放題のスープは非常に、非常に熱いのでお気を付けて!(口内が溶けるレベルで)
それでは今日はこの辺でー(´∀`*)ノシ