◇アンビリーバーズ◇
- 中村
- 2017年10月6日
- 読了時間: 3分
こんにちは、担当の金曜日がやってきました、中村です。
さて、今回からはいよいよ狩場に向かおうと思います。
が、その前に、キャラクターを1から始めるにあたり、武器やスタイル等、一つに縛ってプレイしていこうと思うのですが、それをどうやって決めるか?
くじ引きとかアミダとか色々考えてみたのですがいい案が思い付かず、スマホのアプリで何かいい決め方がないか探してみたところ、ルーレットアプリというものを見つけたのでこれで武器、スタイルを決める事に。
で、ルーレットの結果はこちら↓

うーん、武器が大剣だと、本キャラ時の武器(太刀)とカブって変わりばえしないですねぇ…
スタイルは普段ほぼ使わないストライカーなのでいいのですが。
まぁモンハンXXは、武器とスタイルの組み合わせで狩り方が全然変わってくるので、問題無いといえば問題ないのですが、このブログ用のキャラでは本キャラとは違う事をやっていこうと思っていたので。
ちなみに本キャラでは、
①キャラは男性
②武器は太刀(剣士)
③スタイルはブレイヴ
④オトモアイルーは連れていかない
⑤マルチプレイはしない
主にこんな感じでやっているのですが、ブログ用キャラでは、
①キャラは女性
②武器はガンナー
③スタイルはブレイヴ以外
④オトモアイルー可
⑤マルチプレイ可
でやろうと考えていたので、ルーレットで選ばれた武器を採用すると②が本キャラと同じになってしまうんですよねぇ…
…
…
…
よしっ、ルーレットで決まった武器&スタイルは一切無視して、モンハンXXで一強らしい、
『ヘビィボウガン × ブレイヴスタイル』にしよ!
この組み合わせなら、マルチでも蹴られる事はないでしょう!
って事で、武器&スタイルの組み合わせが決まったところで早速この一週間の狩りの報告を…
といきたいところなのですが、ある事情によりモンハンをプレイする事が出来なかったので、今回はこのある事情の事を書こうと思います。
ある事情もゲーム絡みなので、みなさんこのタイトルを御存知じゃないかもしれませんが、
ゲームにはロールプレイングゲームというジャンルがあって、そのジャンルの中でもそこそこ有名なタイトルで、ドラゴンクエストってのがあるんですよ、知ってます?
ある事情とは、そのドラゴンクエストの最新作11の話なんです。
現在メインでプレイしているのがこのドラゴンクエスト11(以下DQ11)なんですが、
まぁクリア後のやりこみ度がえげつないっていう愚痴ですね。
このDQ11には『称号』というものがあります。
まずはこれの説明から。
自分がプレイしているのは3DS版(PS4版もある)なのですが、その称号数は243個あるんです。
で、中には称号獲得に運が絡むものもあるわけですね。
現在獲得しようとしている称号が、獲得までの時間が運に大きく左右されるものなんですよ。
それがDQ11の中のカジノで遊べるポーカーのある役をそろえる事で獲得できます。
その称号というのが、『ロイヤルストレートスライム』といいまして、ロイヤルストレートフラッシュを揃えて、尚且つ図柄がスライムで、というほんとに運ゲーなんですよ。
それを毎日ひたすらやってるわけです。
①カード配られる→②残すor交換→③結果→①へ
を延々と。
攻略サイト等の情報では、1時間~7時間で獲得というのが載ってまして。
自分はいつになるのかと…
この称号獲得の途中から、あと一枚でロイヤルストレートスライム!!ってやつの記録をはじめました。
確か今週の月曜日から↓





ここまでが今日の結果…のはずだったんですが、


なんと、今日の昼休憩中に称号GETしてしまいました!
記録取り始める前からの時間を入れたら、多分獲得までに10時間超えてますね。
自分、お疲れ。
これで次回はモンハンXXのブログ書けます。
ありがとうございました。

↑全然狩りに行かないハンターを見るアイルー