独断と偏見で選ぶ個人的秋アニメBEST3
- ちくわ
- 2017年10月9日
- 読了時間: 5分
火曜、多忙、ぼく絶望
どうも、ちくわです。
麻雀ネタばっかりで飽きたという声がちらほらあるので、
今回は少し路線を変更して、今期のアニメについて
自分のオススメを紹介したいと思います。
まず、自分がアニメを視聴する時は
面白そうなのをピックアップして
実際に視て特に面白くなかったら1話で切る
というやり方をしています。
キャラデザやキャストの良さで期待して視たけどなんか思ってたのと違うとか、
特に興味なかったけど実際に視たら神アニメだったということもあるので、
とりあえず視てから決めることをオススメします。
まだ放送されていないアニメもありますが、
今期もそんな感じで視て、
面白いと思ったアニメBEST3を発表していきます。
第3位
『魔法使いの嫁』

<あらすじ>
羽鳥チセは15歳の少女
彼女は帰れる場所も、生きる理由も、その為の術も、何も持ち合わせていない。
ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。
そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、
異形の魔法使い・エリアス。
自然と寄り添い、悠久の時を生きる魔法使いの暮らしの中で、
チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。
これは、世界の美しさを識る為の物語。
自分は電子書籍で漫画を買うのでAmazonのKindleストアでオススメなどをよく見ています。
この魔法使いの嫁も買ってはないのですが、以前に見かけたことがあったので視聴してみました。
1話は
・オークションハウスで競りにかけられていたチセを
50万ポンド(日本円で約7300万円)で競り落として魔法使いの弟子兼嫁
として迎え入れた。
・チセは『スレイ・ベガ』という妖精や精霊などに好かれる存在で、
彼らの助けが不可欠となる魔法使いにとっては大きなプラスであり魔法使いとしての素質がある。
・エリアスと一緒に住むことになり、やっと『帰れる場所』を得た
という感じでした。
めっちゃ雰囲気が良くて、この先の展開が気になるアニメでした。
あと、
家事妖精のシルキーさんが可愛い

第2位
『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』

<あらすじ>
静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。 駿河湾のかたすみにある小さな高校で 2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。 それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること! 諦めなければきっと夢は叶う――。 いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう! ここから彼女たちの「みんなで叶える物語」スクールアイドルプロジェクトが始まった!
主人公たちが通う『浦の星女学院』は全校生徒100人以下、
来年度の入学希望者0人という統廃合まっしぐらの高校で、
知名度を上げる為にスクールアイドルになって
アイドルの祭典「ラブライブ!」の出演と優勝を目指すというお話です。
一期は最初のメンバーは2年生の3人だけで、そこから1年生の3人と
3年生の3人が加わって合計9人でようやくスクールアイドルの形になって
終わりました。
2期はその続きからになるので視る人は一期を要チェックです。
前作の『ラブライブ!』も視るとより楽しめるかも。
ちなみに僕は感動でガチ泣きしました。
ストーリーも曲も良いし、「萌え豚御用達アニメ乙wwww」とは言えない
個人的神アニメです。
明確な推しは居ませんが敢えて挙げるなら
ヨハネこと善子ちゃんですかね。

第1位
『干物妹!うまるちゃんR』

<あらすじ>
外では、誰もがうらやむ才色兼備の「美妹びもうと」が、 家に帰れば、誰も知らないグータラ三昧の「干物妹ひもうと」に…!? グータラを極めた干物妹・うまるが、 コーラとポテイトを片手に、漫画やゲーム、アニメ、ネットサーフィン…、 一緒に暮らす兄・タイヘイを横目に、欲望の赴くままに突き進む! クラスメイトの海老名、きりえ、シルフィンとの絆も深まり、 うまるの日常はますますにぎやかにっ!!!
うまるの最強で最高な最上の日常パラダイスが、再び始まる!
これはうまるちゃんの可愛さをただただ楽しむアニメです。
うまるちゃんのCVは田中あいみさんという新人声優さんが担当しているんですけど、新人とは思えないくらいキャラにバッチリ声が合ってるんですよね。
田中あいみさんじゃなかったらうまるちゃんの良さをここまで引き出せなかったんじゃないかと思わせるほど、この声優さんの力は偉大です。
実際2016年第10回声優アワードで新人女優賞を受賞されています。

二期の1話さっそく視ましたが安定の面白さでした。
個人的に一番好きなシーンは「うまるの宴」です。

用意するもの
・ポテイトチップス(ポテトチップス)サワークリーム味)
・たけのこの山脈(たけのこの里)
・コーラ(1ℓ)
・プリン
・チーズ鱈
・イカのつまみ
やり方
①ポテイトチップスのしょっぱさと、
たけのこの山脈の甘さを交互に食べて楽しむ
②喉が渇いてきたらコーラをラッパ飲み!
③もう一度ポテイト食べて
④すかさずコーラァ!
⑤たけのこ、ポテイト、ポテイト、たけのこ、コーラァ!
⑥食べ終わったらセカンドステージでイカのつまみを食べる
⑦酸っぱさをチーズ鱈のマイルドさで相殺
⑧これまたコーラに合う!
⑨食べ終わったらそのままゴロ寝
おっさんかよ!!とツッコミを入れたくなるほど
女子校生らしからぬ感じですが、可愛いので許されるんです。
こんな感じですかね。
この3作品以外にもまだ面白そうなのがあるのでどんどん視ていきます。
それではまた来週~
今週の戦績
ビックリする位の確変を引き
今月28戦ラスなしで三段に昇段しました!
レートも四段昇段までに1800以上キープしていきたいので
この調子でいきたいですね。
