いっけぇ!俺の○○○○○~!!!
毎度どーも!

土曜のブログ賢者、兼DJの働くお父さんDIE(だい)だYO☆
みんなぁ!
こいつを見てくれぃ!!!

1982年発売開始、1986年(一次)・1996年(二次)・そして2012年に三次ブームを巻き起こし、今年ついに35周年を迎えた【ミニ四駆】をGET!

しかも車種は一次ブームを支えたミニ四駆マンガの金字塔「ダッシュ!四駆郎」(著:徳田ザウルス)
の主人公・日ノ丸 四駆郎が使用していた『ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)』だぜ~~~♪♪♪
それじゃぁ童心に返って楽しい模型製作じゃぃ!
まずは箱をオープン

うひょー、ワクワクがつまってやがるぜ!!!

まずはタイヤとホイールを組んで

前シャーシにタイヤ、ローラー装着

後ろシャーシにも同じく

そして中央シャーシにスイッチ部品の金具を。

次はモーターに、

ギアを装着

中央のシャーシにモーターを搭載し、

ギアつけて

モーターにカバーを被せる

前と中

そして後ろシャーシも合体


サクサクっとボディを組み立てシールを貼りはり♪

最後、シャーシにボディを乗せ

堂々、エンペラーの完成!!!!!

お尻はこんな感じ。
いやぁ、30年ぶりだったけど、作り出すと楽しいなぁ。
今のままでは作っただけになってしまうので、走らせたり改造したり、もっと遊ばないと勿体無いね♪
と、今回は趣向を変えてお送りしたがココでお別れの時間となってしまった…
全てのブログ信者たちに感謝。
《 今週の活動報告 》
……作り…始めるまで………に
……2ヵ月も…かかるとゎな…

…グフッ………(バタッ) 2017.10.28.