top of page
検索

お菓子な話

  • N野(弟)
  • 2017年10月29日
  • 読了時間: 2分

月曜日&木曜日ブログ更新担当、N野(弟)です(`・ω・´)

以前紹介した「ホイップクリームブールパン」の亜種のようなものをローソンで見かけたので買ってきました(*´∀`*)

どっちか初出かは知りませんが(;´∀`)

それがこちら、「ホイップクリームクロワッサン」です↓

生地の上から粉糖が振り撒かれており、外も中も甘いというコンセプトは相変わらず良かったです。 しかし、生地がめっちゃボロボロ崩れます(;´∀`)

値段もホイップクリームブールパンより結構高く、正直微妙でした! 以上!

・・・これだけではあまりにお粗末なので、今日は日頃食べてるお菓子の話でも書いておきます(;´∀`)

以前はドラッグストアのコスモスでよく100円程度のお菓子を買っていましたが、ランチバイキングに嵌まりだしてからは、金銭面の問題もありめっきり買わなくなっていました(´・ω・`)

毎日1袋のお菓子を食べているとそれだけで毎月3,000円以上使う計算ですからね(;´∀`)

しかし最近はザ・ビッグで再びお菓子をよく買うようになりました。 何故か? その理由は、とにかくコスパが良いからです(・ω・)b

例えば、こちらのお菓子↓

大容量の150グラム!なのにお値段はたったの税込87円! 今まで買っていたお菓子は多分、これの半分ぐらいの量で100円はしてました(;´∀`)

というわけで最近はこの大容量のお菓子を2日に分けて食べるので、毎月のお菓子代をかなり抑えることができてますヽ( *'ω'* )ノ

半月分ぐらいは常に買い置きしています(`・ω・´)↓

この「ハードビスケット」以外にも、「シガービスケット」や「柿の種」、「ひとくちカステラ」辺りも同じ値段なので中々のコスパだと思います(*´∀`*)

食パンを焼いてマーガリン塗って食べてた時期もありますが、飽きました(;´∀`)

夏場は税込39円のアイスをよく買ってますね(こういうやつ↓)

コスモス、マックスバリュ、アルク、トライアル等を見てきましたが、おそらく最低価格帯のアイスに関してはザ・ビッグがどこよりも安いのではないかと思います(・ω・)b

それでは今日はこの辺でー(´∀`*)ノシ

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page