top of page
検索

◇ナンバーナイン◇

  • 中村
  • 2017年11月3日
  • 読了時間: 6分

こんばんは、ハンター休業中、金曜日ブログ担当の中村です。

今週は先週の予告通り、ヒゲおじさんの最新作を入手したのでがっつりプレイしましたよ!

…発売日初日だけ…

二日目から先日まで、何故かモチベがあがらず触らずじまいでした。

本当は今週の二連休時に、とりあえずクリアまでを予定してたのですが、

急遽大阪に行かなきゃいけない緊急クエストが発生したため、その予定も叶わず…

そして、初回プレイ時に撮影したスクショもFBに投稿し忘れたので、店舗のPCで保存しココに貼る事も出来ず。

まぁ画像無くても問題はないでしょうし、誰も期待していないでしょうが、明日以降画像等を追記しておきます。

※11/10追記※

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【スーパーマリオオデッセイはじめました】

追記すると書いたものの、気付いたらすでに一週間経ってました…

この追記部分は気付いた方だけ暇な時間に読んで下さい。

10/27(金)、全世界待望の超有名ヒゲおじさんの最新作発売日です。

自分はセブンネットで予約していたので、仕事終わりに帰り道にあるセブンでソフトを受け取り、家に着いて速攻シャワーを浴びて体を清め、いざ開封の儀へ。

新しいゲームを開封する時のワクワク感はいくつになっても変わらないものですね♪

早速本体に入ってたモンハンのソフトと入れ替え電源ポチっ!

まっさらなタイトル画面。

おたすけモードというのは説明を見る限り、超簡単モードっぽいので無視。

はじめるを選択し、ゲームスタート。

いきなりマリオVSクッパのムービー開始。

マリオ敗北後、ピーチ姫安定の連れ去られ。

この時マリオの帽子がクッパに踏みつけられ、ビリビリに。

船上から落ちたマリオが上陸した国

色々あって【キャッピー】がマリオの帽子代わりに。

今後、帽子を武器として使用可能に。

特定の敵キャラや物体に帽子を投げると、その敵、物体の能力を使える様になる→【キャプチャー】(※画像はカエルにキャプチャーしたところ、ジャンプ力アップの能力)

初ボス戦。

撃破後、次の国へ。

滝の国 ダイナフォー

この国で発見した【オデッセイ号】で国から国へ移動出来る模様。

パワームーン=オデッセイ号の燃料?的なやつなので、こんな感じで一定数集める。

ダイナフォーのボス。

①ペットの金色ワンワンをキャプチャー→②ボスに当てる、を3回繰り返す。

パワームーンを必要数集めて次の国へ

発売日当日のプレイ状況はこんな感じです。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

大阪に行った事で、個人的にどえらい臨時収穫があったのでそれをこの後書いていきます。

 

今週のドラゴンクエスト11

先週と変わらず、MPの上限を4上げる【不思議なきのみ】集めが続いております。

前に書いた通り効率あまり良くないです…

MP999メンバーはまだ3人、これは結構時間掛かりそうですよ。

で、上に書いた臨時収穫というのがこのドラクエ11に関してなんです。

緊急クエストのついでにサブクエストで、ドラクエ11内のオリジナルダンジョンで使用できる

【ヨッチ族】の特別キャラを配信している場所があるので、それをゲットしに行く計画を立てました。

※3DSのすれ違い通信という機能で、すれ違った相手がゲーム内で下記のキャラを設定していれば入手も可能ですが、山口という田舎では下記のキャラを持っている人が極少でしょうし、すれ違うのはほぼ不可能でしょう※

その配信キャラと場所がこちら↓

ベロニカッチ

赤と黄のバリアを消せます。配布店舗も7店舗(札幌・仙台・秋葉原・名古屋・大阪・広島・福岡)と一番多いです。9月29日配布開始。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ヤンガスッチ

緑と黄のバリアを消せます。ローソンの東京・秋葉原店と大阪・日本橋店でのみ配布です。9月29日配布開始。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

クリフトッチ

緑と白のバリアを消せます。スクエニカフェ限定配布となっていますが、9月29日から秋葉原店で配布される以外に、9月30日プレオープンの大阪店でも配布される可能性があります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

この3キャラ共、わかる人にはわかる、過去作に登場したキャラクターをモチーフにしたものです。

一番下のクリフトッチがスクエニカフェ大阪店でも配布されているのかは不明でしたが、とりあえずこのキャラも受け取るリストに。

緊急クエスト終了次第、このサブクエストに向かおうと思っていたのですが、

緊急クエストに思いのほか時間が掛かってしまい、帰りの予定時間の約2時間前にようやく終わった為、まさかのサブクエスト達成出来ず…

見知った土地なら2時間あれば効率的に回れたでしょうが、田舎もんが都会でそれに挑戦するのは無謀というもので。

泣く泣く大阪の地を後にし、3時間掛けて家に辿り着き荷物を整理して、3DSを開いてプレイし始めてすぐにそのどえらい事に遭遇してしまったんです。

実は、上で紹介した特別なヨッチ族は他にも2体存在(※配信第二弾分)していて、合計で5体配信されているのですが、その2体は大阪では入手不可能なので受け取るリストには入れていなかったのですが、その5体中最もレアなキャラを設定していた人とすれ違っていたんです!

その激レアヨッチがこちら!

ロトッチ

攻撃力が最も高く、メタル系なので全てのバリアを消せます。今回の配信の中でも最強のヨッチ族。9月23日・24日の東京ゲームショウ会場限定配布です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2017年の東京ゲームショウの会場、しかも二日間しか配信されなかったキャラを手に入れてしまいました!

いやー、入手予定だった3体には悪いですが、ロトッチが手に入ったのはその三ヶ所を回れなかった予定外のタイミングのおかげで、ロトッチを設定している方とすれ違えたのはラッキーでした♪

ロトッチが目に入った瞬間固まりましたね、本物か?と。

改造ヨッチってのも蔓延っているので、確実に公式なものとは断言出来ませんが、まぁ改造するならもっとステータス高くするでしょうしね。

と言っても改造厨のする事はわかりませんが。

そしてその入手したロトッチの自撮りがこちら!!

配信記録の2人目と3人目のところには、他のプレイヤー名が書いてあるので消してあります。

第一発見者は、上の画像と同じ【SQEX】となっていて公式の名前なのでそのままです。

ステータスはやる気と攻撃力なのですが、やる気が定番RPGでいうところのHP、攻撃力はそのまま攻撃時の強さです。

やる気200は今のところ、公式では最強ですね!

同じ配信者とすれ違う事でもうちょい強くなります。

ヒゲおじ日記を書くつもりが、まさかのプレイしていなくてネタがない!って状態だったので、それを補って余りあるネタが直前に出来て良かったです。

来週こそはヒゲおじさんと一緒に桃姫を助ける旅の続きをしようと思います。

それではまた来週の金曜日に。

 

あ、今回改造ヨッチともすれ違ってたんで、それもおまけとして貼っときますね。

やる気まんまんやん…

では。

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page