ボンバーズ
- N野(弟)
- 2017年11月8日
- 読了時間: 3分
バイキング博士、N野(弟)です(`・ω・´)
今回は防府市にあるステーキやハンバーグのお店「ボンバーズ 駅南店」に行ってきましたヽ( *'ω'* )ノ

毎週木曜日は「ステーキWの日」、それ以外の平日昼間はリーズナブルな「日替わりランチ」があるので、平日は特にお得です(*´∀`*)
3,000円を超える「黒毛和牛サーロインステーキ」とかもありましたが、貧乏舌な自分にはこの1,000円程度の「ビーフステーキランチ」で充分です↓

ステーキは注文時に焼き加減を聞かれるのですが、よくわからんので「普通で良いです」と答えておきました(ノ∀`)
自分が注文したビーフステーキランチには「サラダバー」が付いているので、ステーキが出来上がるまではサラダバーを堪能します(*´∀`*)

ドレッシングは「イタリアン」「和風」「レモン」「青じそ」「サウザン」「ごま」の6種類!結構豊富ですねー(*´∀`*)

とりあえず1周目はパスタ、ゆで玉子、フルーツカクテルを取ってきました!
サラダ要素皆無なチョイス(;´∀`)

わかめスープはステーキの付け合わせで運ばれてきたものです。
↓こちらはステーキの付け合わせのパン。出来たてでサックリしてて美味しいです(*´∀`*)
注文時にライスかパンを選べます。

スープ、パン、サラダ(?)を半分ぐらい食べた頃にステーキが運ばれてきました! この店のメニューの中では安い方のステーキですが普通に美味しく、久々に「肉を食べている」という満足感が得られました(*´u`*) ポテトもステーキソースを付けて食べると美味しい!
ステーキを完食したあとは、満足するまでサラダバーを食べまくります(・ω・)b

2周目はキャベツの千切り、プチトマトを取ってきました。 プチトマトは酸味がほとんど無く、結構甘くて良かったですね(*´u`*)

3周目は海藻サラダ、てんぐさ、かぼちゃを取ってきました。 てんぐさは海藻の一種らしいですが、コリコリした弾力のある不思議な食感でした!皿うどんとゼリーの中間のような感じ?

4周目はコーン、レタスを取ってきました。 ドレッシングは、これにかけた和風ドレッシングが一番好きかもしれません。 あとコーンをフォークで食べようとしたのですが、ツルツル滑って食べにくい(;´∀`) 最終的には「箸で1粒ずつ摘まんで食べる」という手段に(;´∀`)

5周目はパイナップルを。 安い缶詰のパイナップルなんでしょうけどこういうデザートがあるのはありがたいですね(*´∀`*) 最初に取ってきたフルーツカクテルの方は味が好みではなかったので(;´∀`)
肉の美味しさで言うとビッグボーイ辺りより上だと思いますが、カレーバーやスープバー、実質無料のドリンクバーもあるビッグボーイの方が個人的にはわずかに好きです。 今後、肉目当てかサイドメニュー目当てかでこの2つの店を使い分けることになると思います(・ω・)b
それでは今日はこの辺でー(´∀`*)ノシ