果子乃季
- N野(弟)
- 2017年12月20日
- 読了時間: 2分
バイキングマニア、N野(弟)です(`・ω・´)
今回は「果子乃季 国衙店」の平日限定のケーキバイキングに行ってきましたヽ( *'ω'* )ノ

こういう店に男1人で行く勇気は無かったので、母者と一緒に食べに行きました! そりゃあもう、周りは客も店員も女性しかいませんでした。誰も自分の事なんか見ていないでしょうけど、何か恥ずかしい(;´∀`) 若い人ばかりかと思っていたらお婆さんの団体客もいて驚きΣ(゚口゚; 流石にそのお婆さん達はバイキングではなく、単品で買ったケーキを共用のテーブルで食べているだけでしたけどね(;´∀`)
ケーキバイキングのシステムとしては、1回の注文で2個までで、それらを食べ終わったら次のケーキを取ってもらえるというものでした。 ショーケース内の全部が食べられるのではなく、バイキングの対象のケーキは目印の貼ってある10~15種類ぐらいですね。 飲み物はリンゴジュース、コーヒー、お茶などが飲み放題です。
早速開始! 商品名はうろ覚えで書いているのでもしかしたら違うかもしれません(;´∀`)
1回目 母者:チーズケーキ、和風抹茶カップ 自分:ザッハトルテ、いちごショートケーキ


ザッハトルテは少し苦酸っぱい感じでしたが基本的には甘かったです(*´u`*) いちごショートは普通に甘ったるい(*´u`*)
2回目 母者:チョコフルーツケーキ、いちごショートケーキ 自分:和風抹茶カップ、生チョコショートケーキ


この辺で既に甘味に飽き始める(;´∀`)
3回目 母者:プリン、フルーツオムレット 自分:パイコロネ、プリン


ちょっと危うくなってきたのでケーキ以外のメニューで攻める ここで母者はリタイア(;´∀`)
4回目 自分:フルーツロール、チーズケーキ

自分もここで限界が訪れました。5回目には行きたくありません(;´∀`)
ケーキなら無限に食べられるだろうと思っていたのですが、自分には8個が限度のようですね・・・ 腹具合的にはまだ大丈夫なのですが、甘いのばかりではきつい(;´∀`)
まあ1個が300円ぐらいの値段だったので、売価で言えば得をしたと言えるでしょう(*´∀`*) (原価を考えてはいけない)
隣の席に単独で来ていた女性がいたのですが、何と自分より多く食べていましたΣ(゚口゚; 食べるペースも速く、フードファイターなのかもしれません。20個ぐらい食べそうな勢いでした(;´∀`)
値段も良心的で内容もかなり良い店なのですが、1人では来にくいという事だけが難点です(´・ω・`)
それでは今日はこの辺でー(´∀`*)ノシ