温泉旅(豊前)その1
- N野(兄)
- 2017年12月27日
- 読了時間: 2分
さあ、N野(兄)の温泉ブログが始まるぞう~。
今回は早速、以前紹介した温泉博士の「おとな子ども手形」を使って
福岡県豊前市の温泉に行ってみた。
行き方じゃが、国道2号を進み、門司から県道25号で小倉南区まで行き
国道10号に乗れば、あとは道なりに進むと、目指す温泉の看板が見えてくる
のでその通りに左折して、しばらく進むと
豊前温泉 天狗の湯に到着じゃ。

(豊前市公式ホームページより引用)
詳細はこうじゃ。
泉質
弱アルカリ性単純温泉
営業時間
10時~22時
入浴料金(H27.7月に料金が下がりました)
大人(中学生以上) 460円 → 440円
小人(小学生) 200円
幼児(小学校就学前) 無 料
回数券(10枚綴り) 3,600円 → 3,500円
休日
毎月第3火曜日
駐車場
39台
場所
豊前市大字八屋1725番地の1
電話
0979-82-1094
(豊前市公式ホームページより引用)

(豊前市公式ホームページより引用)
内湯じゃ。わりと深めで、窓際には腰掛けられるように、段差もついちょる。
湯はすべすべして、肌触りがいいのう。

(豊前市公式ホームページより引用)
露天風呂じゃ。ちと狭いのが難点じゃが、まわりの木々に癒されるのう。
あと、遠赤外線サウナもあって中々熱めじゃ。
5分もおれば、十分じゃのう。
水風呂も、狭いがあるのでサウナスキーも安心じゃのう。

(豊前市公式ホームページより引用)
売店じゃ。刺身なんかもあったりして、狭いわりに充実しちょったぞ。
あとは、毎月19日は「天狗の日」との事で、次回に使える半額券をくれるぞ。「手形」で入浴した場合はもらえんのじゃないかの?

(豊前市公式ホームページより引用)
最後に近辺の簡単な地図が、あったので載せちょくぞう。
それじゃあ、またのう。