top of page
検索

温泉旅(豊後高田)

  • N野(兄)
  • 2018年1月24日
  • 読了時間: 2分

N野(兄)の久々の温泉ブログじゃ~。

今回は国東半島の、豊後高田市にある温泉を紹介するぞ~。

行き方じゃが、関門トンネルを出たら、すぐに国道3号から県道25号に進んで、行橋から国道10号を進み、宇佐まで行ったら県道629号を、豊後高田まで行き、あとは目的地まで国道213号を進むと、

海門温泉に到着じゃ。

( 豊後高田市公式観光サイトより引用)

詳細はこうじゃ。

住所 〒872-1101   大分県豊後高田市中真玉1778-8

電話番号 0978-25-5305

エリア 真玉地区

カテゴリ 立寄り湯 / くにさき六郷温泉

営業時間 平 日:14:00~20:00      土日祝:11:00~20:00

     休み第2・4木曜日      ※祝日は営業

駐車場あり

アクセス 東九州自動車道宇佐ICから車で約30分  宇佐側から⇒豊後高田市役所真玉庁舎を過ぎて、はじめの信号を左折  国東側から⇒真玉海岸過ぎて右折(看板あり)

知る人ぞ知る、大分屈指の名湯が平成27年7月に営業を再開! 金気を含んだ独特の香りを持つしょっぱいお湯で、

成分は“おんせん県おおいた”の中でもトップクラスの濃厚さ!! 妖しく褐色に光る高濃度の塩化物泉は、温泉マニアも絶賛するほどの泉質。

湯上りは肌がさらさら☆ 真玉海岸に近く、41℃の天然かけ流しの高塩分濃度の温泉です!

≪料金≫ 大 人:350円 子ども:180円 ≪泉質≫ 塩化物泉

( 豊後高田市公式観光サイトより引用)

( 豊後高田市公式観光サイトより引用)

浴槽は、5~6人でいっぱいになる位の、狭い内湯しかないんじゃが、泉質がとにかくええのう。

人気があるから、結構混み合うけえ平日の夕方5時位までに、来る事をオススメするぞ。他に誰もおらんかったら超ラッキーと思うてくれ。

( 豊後高田市公式観光サイトより引用)

あとは、こういう泉質重視の温泉には割りと置いてない、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤーは完備なので一安心じゃのう。

駐車場は、建物前の他に道路の向かい側にも、5台位止められる場所があるぞ。

( 豊後高田市公式観光サイトより引用)

それじゃあ、またのう!

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page