最後の偶像2 その3
- N野(兄)
- 2018年1月28日
- 読了時間: 2分
さあ、N野(兄)の、ラストアイドルブログが始まるぞう!

今回は

注目の

つんく

対

秋元康

じゃのう。

見物じゃ。

つんくと

秋元系アイドルの

コラボじゃのう。

そういえば、そうじゃの。

つんくもやる気じゃの。

ふむ。

ほう。

なるほど。

ふむ。

アイドルちゅうても、歌手ちゅうことじゃな。

黒柳リスペクトか?

こりゃ、ハロプロ色強くなるのう~。

ほう。

審査員は、前回と同じ顔ぶれじゃ。

感じが変わったのう。

良くなったのう。

秋元も負けちょれんのう。

そうなんか?

くしゃみを

タイトルにもってきたか。

ふむ。

やっぱ、プロデュースの違いが、衣装にも出るのう。

ピンボケすまん。

西村も顔つきが良くなったのう。

リーダーじゃったんか。

つんくもマメじゃの。

ふむ。

ふむ。

ほう。

うむ。

うむ。

なるほど。

うむ。

つんくは若い娘の

扱いがうまいのう。

裸足か!

奇抜さと同時に

踊りやすくもあるのう。

う~ん

ハロプロっぽい。

歌もうまくなってないか?

絆創膏貼っちょるのう。

三者三様のシュークリームロケッツ。

感極まる西村。

この三人を繋ぐやつ

最初に

すぐ離れるけえ

あんまり、意味なかったのう。

ぶつかる松本と長月。

くしゃみする松本。

くしゃみする三人。

色々と仕掛けはあったのう。

カメラのレンズを拭く振りをする三人。

今回の審査は、日笠氏に委ねられた。

つんくのLove Cocchiの勝利じゃ!

審査員満場一致じゃたのう。
わしも、つんくのLove Cocchiの方が、歌もうまくて踊りもええと思うた。

次回は、織田哲郎対小室哲哉じゃ。

次回も楽しみじゃ。

これは現在の勝敗表じゃ。
それじゃあ、またのう!