top of page
検索

しゃぶ葉

  • N野(弟)
  • 2018年1月31日
  • 読了時間: 2分

バイキングの伝道師、N野(弟)です(`・ω・´)

今回は周南市にある「しゃぶ葉 周南周陽店」に行ってきましたヽ( *'ω'* )ノ

このお店は昨年の6月23日に開店したばかりのようです。 名前の通り、しゃぶしゃぶのお店ですね(*´∀`*) ランチの食べ放題コースは1,199円+税からあるという、驚異的なコストパフォーマンス! 前回前々回のしゃぶしゃぶのお店より更に安いですねヽ( *'ω'* )ノ

距離がちょっと遠かったですが国道2号線沿いの分かりやすい場所にあるので迷わずに辿り着けました!

日曜日の開店5分前に着いたのですが、既に入口前に20人ぐらいの行列が(;´∀`) しかも自分達が並んだ後ろにも続々と人が来て列を作っていきます・・・。大変繁盛しているようですね(;´∀`) 幸い自分達はすぐに席に案内されましたが、自分達の帰る頃には順番待ちの人が3~4組ぐらいいました。開店前に来てて本当に良かった(;´∀`)

だしは「白だし」が固定で提供され、もう1種類を選べる形式だったので「すき焼きだし」にしましたヽ( *'ω'* )ノ

だしが用意されるまでバイキングコーナーへGO! カレーがあったのでとりあえず食べてみました。大きい肉が入ってて美味しい!しかし少しだけ脂っぽい肉でした。

五目ご飯、ちらし寿司、生うどん、生ラーメンもありました。

ドリンクバーは別料金ですがかなり充実してますね。今回はドリンクバー108円のクーポンがあったので利用しました!

すき焼きだし用に提供される生卵の他にもタレは6種類ほどありました!種類が多くて迷いますね!

あとは鍋に入れる野菜、ドレッシングで食べるサラダ、水餃子鍋用の色々なものがありました。

鍋が温まってきたので具材投入! 安いわりに肉質もそんなに悪くなく、シメのうどんまでたっぷり楽しめました!

ほぼ満席にも関わらず、肉は注文すれば十数秒ですぐに来ましたね(・ω・)b

そして最後は恒例のデザート!

寒天ゼリー、白玉小豆、ソフトクリーム(バニラ)がありました! トッピング用にコーンフレーク、チョコクランチ、各種シロップが多数。

自分はソフトクリームにチョコクランチとメロンシロップをかけるというセンスの無さ(;´∀`)

60分コースで残り10分だったのでデザートを食べる時はやや早食い状態でしたが、なんとか満足いくまで食べられました!

距離が遠いのが問題ですが、前回と前々回のしゃぶしゃぶのお店より安くて内容も充実しているので一番好きですね(・ω・)b しかし大食いの人には時間制限が厳しいかもしれません。

それでは今日はこの辺でー(´∀`*)ノシ

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page