最後の偶像2 その4
- N野(兄)
- 2018年2月4日
- 読了時間: 2分
毎週日曜日のお楽しみ!

N野(兄)のラストアイドルブログの始まりじゃ~。

織田哲郎が、

アイドルをどう仕立てるかじゃのう。

小室も

私生活が色々と

大変じゃしのう。

織田哲郎と初顔合わせじゃ。

眼光鋭い池松。

まあのう。

かなり

のんきな

織田哲郎

なら受けんなよ。

傘を差さない高橋。
そういえば、乃木坂の最新シングルに傘を差さないのが、ルールみたいな曲が
入ちょっるのう。割とええ曲じゃった。

傘の骨が折れてる池松。

うむ。

そうか。

にやける相澤。

ふむ。

2時間でどこまで、うまくなるかのう?

すごいのう。

30歳ぐらいかと思うて

調べてみたら

26歳じゃった、大人びてみえるのう。

パイオツカイデーじゃのう!

ダメな奴じゃのう。

それに比べて、アシスタントの姉ちゃんのすばやい事。

今回の審査員じゃ。

ようなったのう。

でこ出しが合わんかったかの?

前のサーカスみたいな服装より、ようなったのう。

上を見る吉崎と阿部。

リーダーじゃったんか!

なんか、ホムセンの切り売りの鎖みたいじゃのう。

乃木坂の「インフルエンサー」も似たような事を言うちょったのう。

タイトルがありきたりじゃのう。

西部劇の扉みたいなのを、開けるポーズがええのう。

見返りで決めるのう。

次回に期待じゃな。

さすがに曲は変わらんのじゃのう。

ピンボケスマン。

真ん中で踊る吉崎。

センターで歌う吉崎。

みたいな~吉崎。

テルミンを使う吉崎。

最後の決めポーズじゃ。

目を見開く吉崎。

ドヤる吉崎。

今回の審査はマーティ・フリードマン氏に一任された。

果たして、

小室のラストアイドルの勝利じゃ~

他のメンバーが拍手してないのを、見てやめる朝日。

泣きながら想いを語る相澤。

Good Tearsは苦しそうに歌いよったしのう、ダンスが激しいのが裏目に出たのう。曲自体はラストアイドルよりええと思うた。

満場一致でラストアイドルじゃった。

次もおもしろそうじゃのう。

さあ、どうなるか?

ここまでの、勝敗表じゃ。
それじゃあ、またのう~。