SCPその➂
- dvdshop-21
- 2018年2月6日
- 読了時間: 4分
どうも、ちくわです。
前回から少し日が経ちましたが、「SCP - Containment Breach」を遊んでいきます。
前回はレベル2カードを取るところで終わりましたがあれから少し進めて、
SCP-1162のところに行っていました。

SCP-1162「壁の穴」
オブジェクトクラス: Euclid
穴に手を入れると自分の持っている物と引き換えに使用者が過去に無くした何かか、もしくはこれまでの人生で捜していた物を取り出すことが出来る。
ちなみに何も持っていない状態で穴に手を突っ込むと、
自分の臓器と引き換えに何かくれます。
つまり死にます。

この穴を使って、変な文字が書かれた紙の切れ端、電子回路、トランプカード、映画館のチケット、謎のカギ
等、色々ゲットしておきました(使える物かどうかはよく分かりませんが)。
セキュリティカードレベル2をゲットしたので開けられなかったSCP-914のところに来ました。

SCP-914「ぜんまい仕掛け」
オブジェクトクラス: Safe
巨大なぜんまい仕掛けの装置で重さは数t、18m2の広さがあり、
ネジ、ベルト、滑車、歯車、バネ、その他ゼンマイでできています。
入力ブースにものを置くと、ドアが閉まり、小さな鈴の音がなります。
ノブをRough、Coarse、1:1、Fine、VeryFineの何れかにセットしキーを回すと、
SCP-914はブースに入ったものを"改造"します。

左の部屋にアイテムを入れて真ん中の装置を弄る事によって、
グレードアップしたアイテムを右の部屋から取り出すことが出来ます。

とりあえず、セキュリティカードレベル2、ガスマスク、ナビゲーターを入れて、
セキュリティカードレベル3、スタミナが減らないガスマスク、
SCPのある程度の位置が把握できるナビゲーターに改造できました。

セキュリティカードレベル3を手に入れたのでレベル2で開かなかった新たな場所へ。

中に入ると機材とモニタールームっぽい感じになったいました。

で、探索しているとどっからともなく新たなSCPが出てきました。
SCP-049「ペスト医師」
オブジェクトクラス: Euclid
人型で、15,6世紀のヨーロッパに伝わる"ペスト医師"の格好をしています。
SCP-049からの物理的接触は人間に死をもたらします。
SCP-049は殺した人を手術し、ゾンビとして生き返すことが出来る。
という訳でコイツに触れられたらゲームオーバーです。

走ってもどこまでも追いかけてきます。

ペスト医師を撒いて次のエリアっぽいところに着きました。

が、扉を開けた先には暗証番号付きの扉だったので開けられませんでした。
他を当たってみます。

探索中下から湧いてくるオールドマン、めっちゃ鬱陶しい。

何もいない様に見えてトビラのすぐ真横に待機してるSCP-173。
計3体から逃げるのは正直きついです、かなり死にました。

次の目的地が全然見つからないので、前回開けれなかったSCPを見て回ります。
SCP-012 「不吉な曲」
オブジェクトクラス: Euclid
イタリアの北部にある嵐で荒らされたばかりの墓から発掘されました。
それは"ゴルゴタの丘"と題された手書きの楽譜でした。
未完のようであり、ある楽譜の一部分であると考えられます。
赤い/黒いインクは当初ベリーか天然の染料かと考えられていましたが、
後に複数の人間の血液であると判明しました。
楽譜に接触した人間は自らを切り裂いて血で楽譜の一部を完成させようとし、
結果精神病および重症を負いました。

部屋に入ると更に隔離された部屋があり、変な曲とともにその隔離された扉が開き、
勝手に楽譜に向かって歩き始めます。
楽譜の目の前に行くと気が狂って自害します。

SCP-205 「影のランプ」
オブジェクトクラス: Euclid
写真撮影に使われる二対の投光器です。
各々のランプは、未確認の若い女性の影を映します。
この影が未だ生存している、あるいは死んだ誰かと一致するのかどうかは判明していません。
しかし影は女性の死に繋がる特定の一連の出来事を再現しているように見えます。

中に入ってみるとガラスで隔離された部屋があり、
中には二つの投光器が女性の影を映し出しています。

ずっと見てると色々なポーズをし始めます。

更に見ていくと悪魔みたいな二つの影が女性をボコボコにします。
ここで閉まってた左の扉が開き、実際に隔離された部屋に入ることが出来ます。
ちなみに入ると、扉が閉まり女性も悪魔みたいなのになって3体にボコられて終わりです。

あれからかなり探索しまくって次の目的地が見つからないので、
ひょっとして地下を通らないといけないのでは?と思い行ってみると、
暗視ゴーグルを発見!
今後は暗視ゴーグルがないと見えない敵とかも出てくるので、
ここでゲット出来たのはラッキーです。
この後、前回紹介したSCP-939とオールドマンに襲われ散々な目に合いながら1階へ。

地下はどうやら関係なかったみたいで、やっと次のエリアに着きました。
なんか扉が半分開いてるバグが起こってますが…。
とりあえず、今回はここまでにしておきます_(:3 」∠)_
それではー(*'ω'*)