top of page
検索

◇深緑のブルース◇

  • 中村
  • 2018年3月16日
  • 読了時間: 1分

独り言

人は歳をとると何故独り言が多くなるのか?

個人差はあるかもしれないけど、中高年に多い気がする

その人達を見ていつも思うのは

『この人達は頭で考えてる事が口から漏れているのに気付いているのか、いないのか?』

自分はゲームプレイ中のイラついた時に独り言を言うけど、毎回言っている自覚はある

もしかしたら自覚の無い独り言を何処かで言っている可能性はあるけど

独り言を言う人達、もし自覚があるのならやめてほしい

誰もあなたの考えてる事なんて聞きたくないよ、知らん人だし

あと、これも中高年の人、返事する時『はい』の量多くない?

 

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page