温泉旅(豊後高田)
- N野(兄)
- 2018年3月21日
- 読了時間: 2分
N野(兄)の温泉ブログがはじまるぞう~!
今回は大分県の温泉を紹介するぞ~。
行き方じゃが、関門トンネルを抜けたら、小倉南区 の 国道10号線 まで 県道25号線 を進み、宇佐市 佐野 の 県道629号線 まで、国道10号線、県道58号線、国道10号線 を進んで、県道629号線 を進むと
夷谷温泉に到着じゃ。

(豊後高田市ホームページより引用)
詳細はこうじゃ。
夷谷温泉は、夷耶馬などの風光明媚な自然に囲まれ、のどかさと泉質の良さで人気の温泉です。褐色の湯は健康にも良く、湯治としての利用も多く見られます。 心のんびりと、からだゆっくりと、心地よいひとときをお楽しみください。 (平成26年12月に露天風呂が整備され、リニューアルオープンしました)
開館時間 10:00~22:00
定休日 毎月第2、4月曜日
料金 大人(中学生以上)300円
高齢者(70歳以上)200円
障がい者(中学生以上、70歳未満)
※受付にて障がい者手帳をご提示ください200円
子ども(小学生)100円
小学生未満無 料
住所 大分県豊後高田市夷1851-1
(豊後高田市ホームページより引用)



(豊後高田市ホームページより引用)

(豊後高田市ホームページより引用)
内湯じゃ。
主浴槽の他に、泡風呂、水風呂、サウナがあるのう。
茶褐色の湯で、さらっとした肌触りの湯で、いかにも体に良さそうじゃのう。

(豊後高田市ホームページより引用)
露天風呂じゃ。
山里の風景に癒されるのう。

(豊後高田市ホームページより引用)
温泉の周りの深緑にも、なごむのう。
ここは、泉質もええし、周りの山々にも癒されるので、
是非、行ってみてくれ!
それじゃあ、またのう!