top of page
検索

月と海2

  • DIE
  • 2018年4月7日
  • 読了時間: 2分

【WORKING FATHER】DIEです!

LUNA SEAのライブ。広島公演はとにかく熱かったです。

普段は画像、映像でしか観たことのないアーティストを目と鼻の先で体感できました。とりあえず、ここからは絶賛ばかりするのでご了承を。

ボーカルのRYUICHIさん

は、神がかった声量。日頃からボイトレを欠かさず、体調管理も怠らない方なのでサスガでした。

一番好きなボーカリストですね。

一人目のギタリスト、SUGIZOさん

は前回も書いたようにオーラというか存在感がハンパ無い方でした。緩急のついたパフォーマンスは圧巻です。一曲だけでしたが生で、バイオリン演奏も聴かせてくれました。殺気も感じさせるのに、と思えば逆に近所のお兄さん的な温かさも醸し出せる稀有な方だと思いました。

一番好きなギタリストです。

二人目のギタリスト、INORANさん

は爽やかなイケメンですが時折、観客を煽ります。俺はお前を見てる、イイゾ!といった感じで。終盤、ボクも指差されてイイゾ!ってやってもらえました(近距離だったので気のせいでは無い)!!!

こちらも一番好きなギタリスト・同率一位です。

ベースのJさん

も地を這うようなベースラインを奏でながら、終始激しい動きで僕らを魅了しました。頼れるアニキ!な感じの人です。それでいてシャイな人。

モチロン一番好きなベーシスト。

ドラムスの真矢さん

は、抜群のドラム裁き!何度か上手すぎる演奏を、当たり前な感じで聴いてしまいました。

一番好きなドラマーです。

それでいて、喋ると気さくな面白い人です。

(※アーティスト画像は情報サイト【SPICE】URL→→https://spice.eplus.jp/より)

ちなみに全員、今年48~49歳!のアラフィフ!!!

なのに、エネルギッシュな方々です。自分もそうありたい…

そんなこんなで、5人の演奏を堪能しつつも、あっという間に時間が経ってしまいライブが終わりました。他のファンの人たちのブログ、ツイッターを見返すと意外と自分が見逃していた部分があったのが残念でしたね。。余韻に浸りつつも、すでに記憶が薄れていってしまいますし…

ですが!!!!!決して忘れない出来事が!!!

戦利品として、ギターのSUGIZOさんが投げたギターピックをGET!できました!!!

一度、足元にあったのを他のファンの方が拾われたので、再び自分のところに落ちてくるとは思ってなかったので、ホントに嬉しかったですね。

そして、これで終わりではありません。二週間後、再び熱い一日が待っているのでした…

ちなみに前の記事(クリックで飛べます)を大幅に修正・加筆致しましたので、興味のある方は読み直してみてください。

それでは、続きはまたの機会に……

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page