◇SEHNSUCHT◇
- 中村
- 2018年4月26日
- 読了時間: 3分

本日、4月27日(金)から5月6日(日)まで、山口市の中央公園で『山口オクトーバーフェスト2018』開催!

福岡で開催されている時に、何回か行ってみたいと思ってたけどその度に断念
まさか山口市で開催されるとは

オクトーバーフェストって?って方はこちらへどうぞ→オクトーバーフェストとは
~ドリンク一例~

欧州最高醸造所がお届けする芸術的なヴァイスビア
アインガー ブロイヴァイス
TYPE:ヴァイス
ドイツ最大品評会DLGで金賞20回以上受賞、2014年度Europe's Most Successful Brewery受賞アインガー醸造所の大人気商品ブロイヴァイスは南ドイツスタイルのヴァイスビアです。小麦麦芽ならではの軽やかな味わい・バナナやお花を想像させるアロマが特徴。会場限定の貴重な一杯。
500ml ¥1,500

世界最古の醸造所の代名詞!ヘフェヴァイスビア
ヴァイエンステファン ヘフェヴァイスビア
TYPE:ヴァイツェン
1000年以上の歴史を誇る世界最古の醸造所ヴァイエンステファン。その代名詞がヘフェヴァイスビア。1516年のビール純粋令を忠実に受け継いだ伝統製法で醸造した、豊かな泡立ち・軽やかでフルーティー、クリーミーな味わいは、まさに南ドイツを代表するヴァイスビアです。
500ml ¥1,500

爽やかな口当たり「ビールの女王」
ヴァルシュタイナー プレミアムヴェラム
TYPE:ピルスナー
オランダとベルギーに国境を接するノルトライン・ヴェストファーレン州の町、ヴァルシュタインで森林の湧き水を使用してつくられるザウラーランダーピルスナー。ビール純粋令に沿って作られ、透明感のある黄金色と爽やかな口当たりが特徴です。ロゴマークには女王の冠。見た目も味わいも上品な仕上がり。
300ml ¥1,000/500ml ¥1,400/1,000ml ¥2,800/2,000ml ¥5,000

ロイヤルヴァイツェンケーニッヒ・ルードヴィッヒ
ヴァイスビアヘル
TYPE:ヴァイス
「ロイヤルヴァイツェン」かつて王家のみが造ることを許された小麦ビールの元祖。最高品質へのこだわり。パイナップルを思わせる爽やかな味わい。バイエルン王家の末裔が現在もカルテンベルク城内を利用して作る、まさに王家のビール。原料にこだわり、伝統と最高品質を追求したロイヤルビール。香りはさわやかフルーティー、苦みを抑えコク深く、独特の白いにごりを持つビール。
300ml ¥1,000/500ml ¥1,400/1,000ml ¥2,800/2,000ml ¥5,000

ワールドビアカップ総合チャンピオンビール!
プランク ヘフェヴァイツェン
TYPE:ヴァイス
世界中で評価の高いプランク醸造所人気No.1商品。しっかりとしたボディー、フルーティーな味わいのプレミアムヴァイツェンです。
300ml ¥1,000/500ml ¥1,400/1,000ml ¥2,500
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おわかりいただけただろうか…
500ml ¥1,400~¥1,500
という事に…
庶民は大人しく発泡酒でも飲んでろとでも言うのだろうか…
まぁ、ドイツに行く旅費考えたら全然安いんで、開催期間中に少しでも行ける時間があれば飲みに行こ
まずは今日の仕事終わりで速攻向かう!
仕事→20時まで
店から家まで約10分
家から会場まで徒歩約17分(Googleマップ参照)
ラストオーダー→20時半まで
はたして間に合うのだろうか…