温泉旅(阿東)
- N野(兄)
- 2018年5月6日
- 読了時間: 2分
毎週日曜日のお楽しみ!
N野(兄)の温泉ブログじゃあ!
今回は阿東の温泉を紹介するぞう!
行き方じゃが、(下松店からの)
末武中(交差点) を直進して 国道2号線 に入り、周南市 須々万本郷 の 須々万バイパス/国道376号線 まで 県道41号線 を進んで、国道315号線 から
山口市 阿東徳佐上 まで行くと見えてくるのが、今回の目的地
願成就温泉じゃ。

(道の駅 願成就温泉ホームページより引用)
ここは、道の駅でもあるんじゃが4/14に、リニューアルオープンしたので、行ってみたぞ。

(道の駅 願成就温泉ホームページより引用)
温泉は一番奥の建物じゃ。
手前は食堂になっちょるのう。
温泉横のお食事処 では、寒暖の差が激しい中で育った、 阿東の美味しいコシヒカリを使用してます。 営業時間は7:00から9:00までは和食バイキング¥500 (飲み物別料金) 昼食は10:30~15:00までで売店は7:00~17:00まで
(道の駅 願成就温泉ホームページより引用)

(道の駅 願成就温泉ホームページより引用)
足湯も新設しちょるぞう。
画像は空じゃが、いつもは湯があるぞ。

(道の駅 願成就温泉ホームページより引用)
内湯じゃ。(画像は湯が張ってない状態)
ちょっとヌルッとした肌触りで、ええ感じじゃ。
熱めの湯とぬるめの湯に、改装後に分かれたのう。
そのかわり、打たせ湯がのうなってしもうた。
サウナ、水風呂は引き続きあるぞ。
詳細はこうじゃ。
温泉の営業時間は9:00から21:00まで(最終受付20:30)です。 当温泉には(全身浴・露天風呂・低温浴・サウナ・水風呂)があります。 泉質は微量のラドンを含んでおり、俗に言われるラジウム温泉です。 神経痛や筋肉痛、リウマチや痛風、尿路疾患にも効果があります。 また、皮膚の分泌物を落とし、お肌をなめらかにしてくれます。 その事から“美人の湯”とも言われています。 ※せっけん・ドライヤー・ボディソープ・リンスインシャンプーは備え付けております。
住所 : 山口県山口市阿東徳佐上2-95
電話 : 083-957-0118
定休日 : 温泉 第三水曜日
: レストラン 第三水曜日 入浴料金
大人(中学生以上)510円
子供(小学生)300円
幼児(小学生未満)無料
入浴回数券(12枚綴り) 大人用5100円 子供用3000円
(道の駅 願成就温泉ホームページより引用)

(道の駅 願成就温泉ホームページより引用)
露天風呂じゃ。(画像は湯が張ってない状態)
五右衛門風呂、寝湯も奥にあるぞう。
まわりは、自然がいっぱいで落ち着くのう。
あとは、JAFの会員なら100円割引優待があるので、会員証を忘れずに
出してくれ。
それじゃあ、また日曜にのう。