top of page
検索

オッサンのカブ・JK(女子高生)のカブ

  • DIE
  • 2018年5月30日
  • 読了時間: 2分

【WORKING FATHER】DIEです!

 

今回は【カブ】、またバイクの話です。

まずはコチラ↓

(画像は「日経トレンディネット」より)

よく街中で、オジちゃんとかオバちゃん、新聞配達の人・郵便局員さんも乗ってるアレ

(画像はホンダ公式サイトより)

がでかくなった「ホンダ スーパーカブ125」が発売されるとかしないとか。職場でも若干、話題に上りましたよ。

ちなみにホンダのスーパーカブは、全世界で生産が一億台を突破するほど定番・人気の車種なのです!宣伝するつもりは無いのですが…

ちなみに冒頭の画像の、マシンの排気量は125㏄。小型自動二輪免許で乗れます。(クラッチなしでギアチェンジが楽しめる!なのでAT限定でOK)構造上は「タンデム」二人乗りも出来ちゃうみたいですね。

 

【スーパーカブ】、といえばですが小説・マンガにもなっちゃってます!

こちらはコミック版(画像はサイト「コミックNEW TYPE Webエース」より)

こちらは、原作となった小説(画像はサイト「Amazon」より)

 

内容紹介

ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。 山梨の高校に通う女の子、小熊。両親も友達も趣味も無い、何も無い日々を過ごす彼女だが、中古のスーパーカブを買ったことでクラスメイトの礼子に話しかけられて――「わたしもバイクで通学してるんだ。見る?」

内容(「BOOK」データベースより)

山梨の高校に通う女の子、小熊。両親も友達も趣味もない、何もない日々を送る彼女は、中古のスーパーカブを手に入れる。初めてのバイク通学。ガス欠。寄り道。それだけのことでちょっと冒険をした気分。仄かな変化に満足する小熊だが、同級生の礼子に話しかけられ―「わたしもバイクで通学してるんだ。見る?」1台のスーパーカブが彼女の世界を小さく輝かせる。ひとりぼっちの女の子と世界で最も優れたバイクが紡ぐ、日常と友情。

(紹介文はAmazonのサイトより)

 

面白そうなので、今度ボクも読んでみたいと思います。

マンガ版は電子書籍を扱っているサイトで購入できます。

(サイト「コミックNEWTYPE」のためし読みリンク

小説の方も、紙の書籍・電子書籍として購入できますが、

『カクヨム』という小説サイトだと、無料でも読めます!

(リンク貼りますね

 

今回はここまで。またお会いしましょう!

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page