top of page
検索

60分チャレンジ

  • ちくわ
  • 2018年6月25日
  • 読了時間: 2分

どうも、ちくわです。

今回は猫の模写をしてみました。

時間をあまりかけすぎてもアレなので、

60分でどこまで描けるか挑戦しました。

元の絵はこちら

さっそく描いていきます。

キャラクターの絵はたまに描きますが

小動物の絵は描いたことがないのでよく分かりません。

とりあえず、下書きとかしてる時間はないので猫のシルエットを描いて

その中で上手くまとめていきます。

スタートがもたついたのでこの時点でもう6分経過しました。

キャラクターとか書くときは目から描いていく派なので、

猫も同様に目から描いていきます。

怖いですね。

顔の模様とかを適当に描き込んでいきます。

ざっくり描き込んでいきましたが、なんか顔が横に長いです。

元絵の猫はもっとシャープなので輪郭を削っていきます。

この辺で大体30分経ちました。

大分スマートになりました。

胴体の模様を描いていきます。

全身描けたら良かったのですが、間に合いそうにないと思ったのでやめました。

ひげを描いても背景が白だと見えないので元絵っぽく背景を塗りました。

まだ顔が丸く感じるので更に顔を削ります。

この時点で残り5分、後は時間がくるまで描き込んでいきます。

出来ました。

元絵にくらべてまだ若干顔が丸く感じるのと

目が怖い気がします。

まぁ、初めてなのでそこは勘弁してください。

それでは(´・ω・`)ノシ

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page