top of page
検索

自分を詐欺る

  • DIE
  • 2018年8月15日
  • 読了時間: 2分

【WORKING FATHER】DIEです~

 

つい先日まで『アル中』でした。(医師の診断を受けたわけではありませんが)

およそ10年間・しかも365日、毎晩お酒を飲んでいたのです…

ですが!!!

身近な人物(プライバシーは守ります)が

アルコールの摂取を制限するよう健康上の指導を受けた

と聞きまして、ボクも他人事ではないと感じました。

(ボク自身は今のところ、大丈夫そうですが)

 

これまでは、いつも発泡酒(350ml)を毎日、平均4本(多い時は5~6本)飲んでいました。

思い立ったが吉日です。

『ノンアルコールビール』に切り替えてみました。(本数は3本くらいに減)

KIRINの ゼロイチ

Asahiの ドライゼロ

SUNTORY オールフリー

この3銘柄を中心に、日によって違う物を織り交ぜて飲むことにしました。

 

《ノンアルコールに替えて一週間ほど、気になる効果は…》

①全体的に、体の調子が良さそう。

②万年、お腹痛い人だったのが最近は特にそれも無い。

③自然な眠気が起きるようになって、寝起きも良い。(早寝、とまではいかないが)

④何より、仕事などの疲れが残らなくなった。

⑤TVゲームで負けても、イライラしない。

(※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。)

 

要は、飲んだ気分になれれば良いのです。

5~8%のアルコールを摂りたい訳では無いので

ノンアルでも大丈夫そうです!

思えば5年以上前に、タバコも吸うのをやめましたし。

(禁煙は無理だったので、吸うのをやめたという表現です)

 

意志が堅いほう、ではありませんが

考え方でクリアできると思います。

健康に一歩!でも近づきたいですね…

 

厳密に言うと、まだ完全にお酒を飲むのをやめてはいません。

1本くらいは、350mlを飲むときもあります。

あくまでアルコールを控える、休肝日を設けるのを目的としていますので。

 

それでは、また♪♪♪

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page