top of page
検索

恒豐館

  • N野(弟)
  • 2018年9月2日
  • 読了時間: 2分

N野(弟)です(`・ω・´)

今回は山口市湯田温泉駅付近にある台湾料理店

「恒豐館 (コウホウカン)」

に行ってきましたヽ( *'ω'* )ノ

定食メニューは以前行った台湾料理店「満盛」「福満楼」とほぼ同じ内容&金額ですね。 それらと比較して、品数が2皿程度少ないのが最初に気になりました。 見た感じ、「デザート」「サラダ」の2皿が欠けているようです。 品数が少ない分、量が多いのかなと期待したりしました(;´∀`)

今回はエビマヨ定食にしました!

注文した時、ラーメンの種類を聞かれなかったので「ん?」となりました。 注文した後でメニューをよく見てみると、ラーメンが付いているのは「唐揚げ定食」「大盛り定食」の2つのみで、他のメニューではラーメンが玉子スープらしきものに置き換わっていることに気付きました(ノ∀`)

他の店では全ての定食メニューにラーメンがデフォルトで付いていたので、ここも同じだろうという勘違いをしました。

10分弱ぐらいで料理が来ました。

漬け物、スープは写真と全く違う物が来ました。 玉子スープ(大)を期待していたのですが、実際は味噌汁(小)でした。

期待していたような大盛りというわけでもなく。

同業他店の写真↓と比べると若干ボリュームに欠けますね(´・ω・`)

唐揚げがかなり大きかったので良しとしましょう(;´∀`) しかしこの唐揚げが唐辛子入りで結構辛くて、あまり口に合いませんでした(ノ∀`) 漬け物がキムチということもあり、辛いのが好きな人には良いかもしれません。 エビマヨのほうは普通に美味しかったです(*´u`*)

今回自分はディナー時間に行ったので微妙な印象でしたが、ランチは780円でラーメン付きなので大分コスパが良くなると思われます。

それでは今日はこの辺でー(´∀`*)ノシ

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page