検索
ディスカバる
- ちくわ
- 2018年11月27日
- 読了時間: 2分
どうも、ちくわです。
最近YouTubeで
を視る事にハマっています。

その中でも
「ザ・秘境生活」
というシリーズが本当に面白いです。
アマゾン川全長を世界で初めて踏破したイギリスの探検家
「エド・スタッフォード」が撮影機材と緊急用の救急セット、
衛星電話のみを渡され、厳しい大自然の環境下で
10日間生き延びるというサバイバル企画です。
しかもただ生き延びるだけではなく、
快適なサバイバル生活を目指すというところが凄いです。
文明とは無縁の秘境までヘリで行き、
服を脱ぎ真っ裸の状態で一人だけで降ろされ挑戦は始まります。
その状態からサバイバルに必要な4つ
・Fire(火)
・Water(水)
・Shelter(寝床)
・Food(食料)
を右も左も分からない大自然の中で自力で調達しないといけません。
ワニがいる川を泳いだり、タランチュラを食べたり、
なかなかショッキングなシーンもありますが、
緊張感のあるリアルなサバイバル動画なので
視ていて飽きません。
期間限定らしいので、気になった方は是非視てみてください。
【ガチサバイバル】期間限定公開|
ザ・秘境生活 (フル) ベネズエラ
【ガチサバイバル】期間限定公開|
ザ・秘境生活 (フル) タイ
【ガチサバイバル】期間限定公開|
ザ・秘境生活 (フル) ルワンダ
それでは(*'ω'*)ノシ