top of page
検索

スープ作りpart2

  • ちくわ
  • 2019年11月26日
  • 読了時間: 1分

どうも、ちくわです。

前回のスープ作りの経験を活かして改良版を作ってみました。(↓前回のスープ)

前回はただ材料を切って鍋にぶち込んで煮るだけでしたが、今回はまず焼いてから煮る事にしました。

オリーブオイルがダイエットに良いらしいので、

オリーブオイルでニンニク、玉ねぎ、キャベツピーマン、ぶなしめじをしなしなになるまで炒めました。

そこにカットトマト缶、水を5〜600mlくらいを加えました。

更に塩、胡椒、無脂肪牛乳、醤油を味を見ながら入れ手10分くらい煮ました。

ここで味見した感じ前回より遥かに旨い!

ニンニクがいい感じに効いています。

とりあえず、朝はこのスープにご飯と溶き卵を加えて

おじやにして食べました。

(見た目ゲ◯だけど味は最高です!)

今後はトマトスープ以外も作ろうかなぁと考え中です

それでは(*´ω`*)のし

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page