top of page
検索

はじめてのたっきゅうきょうしつ

  • ちくわ
  • 2017年12月5日
  • 読了時間: 4分

どうも、ちくわです。

前回言っていた卓球教室ですが、善は急げということで、

早速とある卓球教室に行ってきました。

事前に電話で予約するか店頭で申し込みするということだったので、

平日の朝なら余裕で空いていると思ったのですが、

万が一も考えて事前に電話することに。

初級コースや中級コースなど色々なコースがあり、

自分は中高で6年やっていましたが9年近いブランクがあった為、

基礎からやりたかったので初級コースを選ぶことにしました。

自分「すみません、初級コースと復習練習のSETをやりたいんですけど、

   空いてる曜日と時間帯はありますか?」

先方「あー、今ほとんどいっぱいいっぱいだからねぇ、木曜の午前中なら空いてるよ」

マジか

自分「水曜は空いてませんか?」

先方「水曜だったら9時からなら空いてるよ」

ん?営業時間は10時からだった気が…

先方「…あー、人が多いからね、最近は早出して9時からやっているんだよ、ハハハ」

自分「ハハハ、そうなんですねぇ」

  「じゃあ、水曜の9時に行きますので」

先方「はい、じゃあお待ちしております」

当日7時に起きるつもりが8時に起きてしまい

超ギリギリでしたがなんとかその卓球教室に着きました。

まず初めにラケットの構え方や姿勢を教えてもらい、

フォアハンド【ラケットを持った手の側に来たボールを打つこと

で卓球台に置いたぬいぐるみに10回当てる練習から始めました。

動画サイト「youtube」より引用

15回くらい打って10発当てることが出来ました。

コーチ「え?君本当に初心者?」

自分「はい、そうです(大嘘)」

コーチ「なかなかやるねぇ!次はバックハンドいこうか」

次は、バックハンド【ラケットを持つ手と逆の側に来た球を打つ打ち方】で

卓球台に置いたぬいぐるみに10回当てる練習になりました。

動画サイト「youtube」より引用

これも15回くらいで10回当てました。

コーチ「君、なかなか良いよ!YouTubeとかで動画見たりして振り方とか覚えたの?」

自分「そうですね、色々と卓球動画見て勉強してます」

コーチ「これくらい打てるんなら大会にもすぐ出れるよ」

大会、考えてなかったけど面白そう

自分「え?大会とかも出れるんですか?」

コーチ「うん、実力はピンキリだけどウチからも出てるよ」

   「次はフォアのドライブを見ようか」

次はフォアハンドドライブ【順回転するようにボールを打つこと】で

卓球台に置いたぬいぐるみに10回当てる練習になりました。

動画サイト「youtube」より引用

ドライブは結構ネットに当たったり台をオーバーしたりと割と手こずりました。

コーチ「膝を落として球を持ち上げる様に思いっきり腕を振り上げて、手首も使って!」

言われた通りやったらかなり安定するようになりました。

教えるの上手いなぁ。

コーチ「なかなか良くなってきたね!じゃあ次はフットワークの練習をしようか」

次は左右交互にボールを打ってもらい、

それを脚を動かしてフォアハンドで打つ練習や、

右、左、左で来るボールを

フォア→バック→回り込んでフォア等の練習をしました。

これが結構キツイ。

コーチ「ハハハ、キツイかい?これ小学生も同じメニューでやってるよ!」

自分「そ、そうですか…」

コーチ「次は楽なやつをやろうか。ツッツキをやってみて」

次はツッツキ【コート内でバック・スピンをかけて打つ打法】で

卓球台に置いたぬいぐるみに10回当てる練習になりました。

動画サイト「youtube」より引用

回転がかかっているかはよく分からないが、これは特に苦戦することもなく

10回当てることが出来た。

コーチ「次はサーブを見ようかな、得意なサーブをやってみて」

サーブは9年近くやっていないので得意もクソもなかったが、

とりあえずバックハンドのサーブをしてみることに。

動画サイト「youtube」より引用

コーチ「今のは何回転?」

自分「横下回転です(多分)」

コーチ「じゃあフォアで下回転のサーブもやってみて」

動画サイト「youtube」より引用

とりあえずやってみたが横下回転のサーブになってしまった。

コーチ「ちょっと横回転も入ってるね、

    台に対して水平にして当てるだけでいいよ」

コーチがやったのを見よう見まねでやってみたらなんとか出来た。

コーチ「そうそう、じゃあここに雑巾置くからその上にボールを5個乗せて」

と言って台に雑巾を置いた。

いきなり難しすぎませんか?と思いつつも30回近くサーブしてなんとか乗せた。

コーチ「よし、じゃあ今日はこの辺で終わり!」

   「この調子なら来年にはもう大会に出れるな」

自分「ありがとうございました!」

で、この後は自主練といった感じで一人でサーブ練習等をして帰りました。l

ボールをいっぱい使えるので、サーブ練習も気軽に出来るし、

2時間だけでしたがかなり楽しかったです。

明日も行くので、今日は早めに寝ます。

それではー٩( ''ω'' )و

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page